
時短ダイジやな。

時間は人生そのもの。
限りがあるから大切にしよう!
どうも!社会福祉士・精神保健福祉士のぱーぱすです!
・掃除がめんどくさい!
このように感じている方は多いと思います。(家電の宣伝ではありませんよ!)
福祉の仕事をしていると、時間をかけてでもお金を貯めないといけない、という考えに縛られがちだと思います。生活費に余裕が無いからですね。
わたし自身、手取り17万円という20代を過ごしてきたので、こうした感覚は骨身にしみついています。周囲では「1円でも安い品を求めて、スーパーを数軒はしごする」という方もいました。
こうした中では、「お金を使うこと=悪いこと」に感じるのが自然です。お金を求めない福祉の仕事を選んだはずが、お金に縛られた人生になってしまうのです。
お金が無いことで、より強くお金を求めてしまう。とても皮肉なことです。
「今月やっていくだけでも精いっぱい!」「時間をお金で買う!?そもそもお金が無いんだ!」という方もおられるでしょうが、時間的な余裕をつくりだすことは精神的な余裕をつくりだすことになります。
お金の貯め方も大切ですが、お金の使い方も大切ということですね。
ということで、今回わが家で買って、時短になって、精神的余裕をつくりだしてくれた物のお話をしていきます!
お金で時間を買う【時短になって精神的余裕が手に入った物】
「時間の使い方=人生の使い方」だと私は思っています。
1分、1時間、1日。時間の積み重ねが人生となるからです。
お金はとても貴重ですが、時間を買うのは悪くないお金の使い方でしょう。
最近では、時短になる家電がたくさん普及しています。

昭和時代は、豊かさの象徴・三種の神器として、
- テレビ
- 洗濯機
- 冷蔵庫
が登場しました。例えば、洗濯機の登場によって、洗濯はかなり時短になったようです。↓の動画は1958年に発売された日立の洗濯機です。

手動で脱水!テマがかかりそうですが、当時はかなりの評判だったでしょう。
いまの洗濯機は、脱水も自動の全自動洗濯機がスタンダード。最近では、洗濯乾燥機も広まっていますよね。洗濯物を干す時間からも解放されました。
洗濯機の歴史は、↓の動画がわかりやすくておもしろいです。


洗濯機好きなんか?

面白くてつい。
ちょっと話が脱線しちゃったんですけど、何が言いたいかというと
ルンバを買って時短になったってことです。
洗濯乾燥機ももちろん良いです。でも、スペースや予算的にハードルが高いです。
それに比べてルンバは、スペース的にも価格的にも手が届きやすいと思います。
掃除を夫婦や家族で分担しているご家庭もあるでしょうけれど、「いつになったら掃除するんだろう?」「まだ汚いんだけど・・・」と気になったり、イライラしてしまう方もいるのではないでしょうか。
掃除のタスク1つを甘くみていると、家族関係に悪影響。精神的な余裕もすり減ってしまうと思います。わが家も同じでした。
わが家には猫がいまして、毎日たくさん毛がよく落ちるんですよね。かといって、掃除にかける時間的・精神的な余裕はあまりない夫婦です。掃除はめんどうくさいですし(笑)
そこで買ったのがこちら。
ルンバ960のおかげで、掃除のテマから解放されました。そして、時間的・精神的な余裕が増えました。
ルンバ960は、進入禁止エリアをバーチャルウォールを使って指定できます。猫や犬のごはん皿の近くに置いておくと、ルンバに荒らされずに済みます。
スマホアプリと連携して、掃除時間をスケジュール化できますし、自宅の外からスタートもできます。掃除が終わると、掃除できたエリアマップが画像で通知されます。
5万円もしたのですが、お買い物マラソンのときに楽天市場で買ったので、たくさんポイントが返ってきました。
ルンバ960のデメリットは、毎掃除ごとにダストボックスとりだしてゴミ箱にすてる手間がかかること。あと、ダストボックスは水洗いできないことです。
ルンバi7+なら、ダストボックスをとりだす手間すらほとんどなくなるようですから、もっと良いですね!(でも、そのぶん高い!)
ルンバにはいろんなシリーズが登場しています。カンタンに言えば、最新ほど高くて高性能。機械がニガテという方は、↓の動画がわかりやすいと思います。

まとめ
今回はお金の使い方の話でした。私としては
- 時短になるもの
- 精神的余裕につながるもの
こういったものにお金を使うと、幸福度がアップすると思うのでオススメです。
もちろん、お金の使い方は自由。いろんな使い方があって良いわけです。
お金の使い方にその人らしさが表れると言います。家計簿を他人と比較してみると、自らの個性が分析できるので面白いかもしれません。(例えば、マネーフォワードMEなら、世帯情報を入力すると、同じような世帯の支出平均と比較できます)
以上、お金で時間を買う【時短になって精神的余裕が手に入った物】という話題でした!
コメント