2021-02

どんな仕事・資格?

【検証】精神保健福祉士は仕事ない?【ウワサと事実】現役PSW解説

精神保健福祉士は仕事がない?やめたほうが良い? 精神保健福祉士は取っても就職できない? 年齢制限がある?未経験でも働ける?このような心配のある方へ。この記事の内容 精神保健福祉士求人を検索してみた 社会福祉士の求人も検索してみた 精神保健福...
お金

投資ってなに?福祉職の私がインデックス投資を始めた理由と方法とは

こんにちは!社会福祉士・精神保健福祉士のぱーぱすです。私は社会福祉士・精神保健福祉士として働いていますが、実は投資もしています。なぜ投資をしているのか、どんな投資をしているのか、今日はその話をしたいと思います。投資ってなに?福祉職の私がイン...
普及啓発

「施設育ち」と呼ばれる|児童養護施設で育つ人生を知っていますか?

児童養護施設で育った20歳の人たちを祝う記事が、WAMNETというサイトに載っています。※WAMNETはもう見られなくなっちゃったので、代わりに↓は熊本日日新聞です(全部は読めません)記事では「坂田さん」という女性の話が出てきます。私は昔、...
どんな仕事・資格?

【発表】児童指導員の仕事で大変&きついことTOP7【体験談あり】

児童指導員の仕事で大変&きついこと6つ①子どもからの暴言・暴力 ②メンタルがすり減る ③体を酷使する ④子どもの成長がわかりにくい ⑤職場の人間関係は『子どもとの関係より大変』 ⑥支援の『ゴール』が果てしない⑦平均年収は374万で『労力に見合っていない』
スキルアップ

地域活動支援センターと就労継続支援の違いとは?【社会福祉士解説】

地域活動支援センターと就労継続支援事業所の違いはなに?やってること同じ?こういったギモンのある方へ。この記事の内容 就労継続支援A型とB型の違い 就労継続支援A型の特徴 就労継続支援B型の特徴 就労継続支援と同じに見えるのは地域活動支援セン...
お金

【社会福祉士・ケアマネ・看護師】給料・年収ランキングバトル!

社会福祉士、ケアマネ、看護師で年収が一番たかいのは?こういったギモンのある方へ。私は10年以上、社会福祉士・精神保健福祉士として様々な現場で働いてきました。どの職種が年収が高いか知りたくないですか?社会福祉士・ケアマネ・看護師の3つの職種に...