精神保健福祉士とPSW(精神科ソーシャルワーカー)の違いは何か?

当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています

精神保健福祉士とPSWって違うの?

同じ意味で使われるけど、実はちょっと違うんです。どこが違うのか、説明しますね。

こんにちは!社会福祉士・精神保健福祉士のぱーぱすです。現場で働いて10年以上になります。

精神保健福祉士とPSW(精神科ソーシャルワーカー)の違いは何でしょうか?本当に違いがあるのでしょうか?

答えは、この図で見てください。こちらです。

この図のように、PSWと精神保健福祉士は違うものなんです。

呼称 資格要件
精神保健福祉士 精神保健福祉士
PSW(精神科ソーシャルワーカー) なし

PSW(精神科ソーシャルワーカー)という名前は、資格がなくても使えます。

精神保健福祉士資格はないけど、PSW(精神科ソーシャルワーカー)として働いている人もいます。

でも、精神保健福祉士という名前は、資格がある人だけ使えます。

だから、PSW(精神科ソーシャルワーカー)は精神保健福祉士よりも広い意味を持つんです。

「えっ!?同じだって書いてあるサイトを見たけど・・・?」と思った人もいるかもしれません。確かにそんなサイトもあります。

でも、この記事では、正確な話をします。「まあいいじゃん」と言ってしまえばそれまでですが、精神保健福祉士の歴史に関わる大事な話です。

この話を知っておくと、「ツウな人」になれますよ。では、もっと詳しく説明しますね!

精神保健福祉士とPSW(精神科ソーシャルワーカー)の違いは何か?

PSW(精神科ソーシャルワーカー)は資格ではなく『役割』を意味する

精神保健福祉士はPSW(精神科ソーシャルワーカー)とも呼ばれます。

PSWは英語でPsychiatric Social Workerの略です。日本語で言うと、「精神科分野で社会福祉を専門とする人」という意味です。

「じゃあ、精神保健福祉士とPSWは同じじゃないの?」と思うかもしれません。でも、実はそうではありません。

なぜなら、厳密には、PSWは資格ではなく役割の名前だからです。

資格があってもなくても、精神科分野で働いている人はPSWと呼ばれることがあります。

では、どうしてこんなことになったのでしょうか?それは歴史的な理由があります。

PSW(精神科ソーシャルワーカー)と精神保健福祉士の歴史

先にできたのはPSWの方です。

PSWは1950年代から存在していました。1950年は精神衛生法が制定された年ですね。戦後の時代で、精神障害のある方々の支援が必要でした。

この時代、PSWは医療チームの一員として活躍してきました。

でも、PSWには資格制度がありませんでした。そのため、精神科領域で働いているワーカーは誰でもPSWと名乗ることができました。

そして、PSWの方々が活躍し続けて50年近く経った1997年。精神保健福祉士の国家資格が誕生しました。

PSW(精神科ソーシャルワーカー)と精神保健福祉士の違い

精神保健福祉士の資格制度ができたからと言って、これまで活躍してきたPSWが消えたわけではありません。

「精神保健福祉士の資格はもっていないけど、PSWとして働き続けている」という人もいます。

今でも、精神保健福祉士のことをPSWと呼ぶ人や施設があります。

まとめ

PSWと精神保健福祉士は違います。

呼称 資格要件
精神保健福祉士 精神保健福祉士
PSW(精神科ソーシャルワーカー) なし

要点

  • PSW(精神科ソーシャルワーカー)という名前は、資格がなくても使える
  • 資格はないけど、PSW(精神科ソーシャルワーカー)として働いている人がいる
  • 精神保健福祉士という名前は、資格のある人だけが使える

※2021年10月30日追記

精神保健福祉士協会によって、PSWの略称はMHSW(メンタルヘルスソーシャルワーカー)へと変わりました。PSWという呼称は、今後は使われなくなっていくでしょう。

PSWからMHSWへの名称変更には、賛否両論がありました。反対意見を聞くと、PSWの『P』に込められた意味の重さがわかりますね。

 

コメント