PR

インデックス投資で分配金は出ない?福祉職で投資する人向けのガイド

index_tousi_bunnpaikinn_hukusi

こんにちは、私は某自治体で働く社会福祉士・精神保健福祉士です。現場経験はおよそ13年。

今回は、インデックス投資に興味のある福祉職の人に向けて、『分配金』についてお話しします。

分配金とは、投資信託や株式などの投資商品が利益を出したときに、投資家に分け与えられるお金のことです。

分配金が出ると、投資の成果を実感できたり、生活費や趣味に使えたりするので、嬉しいですよね。

しかし、インデックス投資で分配金を期待するのは、ちょっと勘違いかもしれません。

なぜなら、インデックス投資では分配金が出ないことが多く、出ない方がメリットがあるからです。

この記事では、インデックス投資で分配金が出ない理由とメリット、そして分配金を受け取りたい場合の対処法について解説します。

結論は次のとおりです。

この記事の結論

  • インデックス投資では分配金が出ないことが多く、出ない方が税金の面で有利
  • 分配金を受け取りたい場合は、目的に合った投資信託や株式を選ぶ必要がある
  • インデックス投資の仕組みを理解して効率的にお金を増やそう

では、解説していきますね!

インデックス投資で分配金は出ない?福祉職で投資する人向けのガイド

インデックス投資では分配金が出ないことが多く、出ない方が税金の面で有利

インデックス投資では分配金が出ないことが多く、出ない方が税金の面で有利です。

インデックス投資は、市場全体に連動するファンド(インデックスファンド)に長期的に積み立てる戦略です。

インデックスファンドは分配金を自動的に再投資してくれることが多いです。これは、分配金がファンドで再投資される限り、分配金は課税されない仕組みだからです。

一方、分配金を受け取ると、分配金に約20%の税金がかかってしまいます

例えば分配金が100円出るなら、20円程は税金で取られてしまいます。

しかし、分配金が自動的に再投資されれば、100円全額が課税されず、そのまま利息や配当に働くことになります。

もちろん、分配金を受け取っても税金を払えば良いだけですし、分配金を受け取っても自分で再投資すれば良いという考え方もあります。

しかしその場合は、売買手数料やテマも余分に発生します。

だから、インデックス投資では分配金が出ないことは喜んで良いことなのです。

分配金を受け取りたいなら、目的に合った投資信託や株式を選ぼう

分配金を受け取りたい場合は、目的に合った投資信託や株式を選びましょう

分配金を受け取りたい理由は人それぞれでしょう。

例えば、生活費や趣味に使いたい場合や、投資継続のモチベーションにしたい場合などです。

しかし、インデックスファンドの多くは分配金を出さないか抑制する方針です。

特にeMAXIS Slimシリーズは年1回しか分配金を決めないし、原則として出さないと明言しています。

例えば、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)は分配金を出したことがありません。しかし、Twitter上では、

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)は調子が良いから配当金(分配金)が出ると思ったんだけど、出なくて残念だった。

と言っている人がいます。

分配金を受け取りたいなら、分配金の出る投資信託やETFや株式を買う必要があります。

eMAXIS Slimシリーズのようなインデックスファンドは、分配金を出さない仕組みになっています。

実際に、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)の目論見書には、次のように書かれています。

分配金額の決定にあたっては、信託財産の成長を優先し、原則として分配を抑制する方針とします。(基準価額水準や市況動向等により変更する場合があります。)
引用元:eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)  投資信託説明書(交付目論見書) 使用開始日 2023.4.25

もちろん、分配金の出る投資信託や株式にもメリットはあります。

例えば、分配金が安定的に出るという安心感や、分配金を使って生活を豊かにするという楽しみ方などです。

しかし、分配金が減ったり止まったりするリスクや、課税されて投資元本が減るリスクなどがあります。

また、分配金の出る毎月(隔月)分配型の投資信託は、手数料が高いので注意することが必要です。

それでも配金を受け取りたい場合は、インデックスファンドではなく、目的に合った投資信託や株式を選ぶことが大切です。

インデックス投資の仕組みを理解して効率的にお金を増やそう

インデックス投資の仕組みを理解して、効率的にお金を増やしましょう。

インデックス投資は市場全体に連動するファンドに長期的に積み立てる戦略です。そのため、コストや税金を抑えて、複利効果を最大限に活かすことが重要です。

分配金にこだわると、コストや税金がかさむし、複利効果が減ることになります。

もちろん、インデックス投資も万能ではありません。市場全体が下落したり停滞したりする場合は、損失を被ったり利益が出なかったりする可能性があります。

また、インデックス投資では、市場平均を上回るようなリターンは得られません。

しかし、インデックス投資のメリットは長期的に見れば市場平均と同等のリターンを得やすいことや、時間や手間をかけずに運用できることです。

インデックス投資の仕組みを理解して、分配金にこだわらずに効率的にお金を増やしましょう。

まとめ

インデックス投資では分配金が出ないことが多く、出ない方が税金の面で有利です。

分配金を受け取りたい場合は、目的に合った投資信託や株式を選ぶ必要があります。インデックス投資の仕組みを理解して効率的にお金を増やしましょう。

分配金にこだわらないでインデックス投資を始めると、長期的に市場平均と同等のリターンを得られる可能性が高まります。

なお、インデックス投資の話をもっと知りたい方は、こちらの本1冊読めば大丈夫です。難しくないので、投資初心者の方も読みやすいでしょう。

水瀬ケンイチさんも、山崎元さんも、日本におけるインデックス投資の草分け的な存在です。私もたくさん学ばせてもらいました。

福祉の仕事をしながら、将来のために賢く投資しましょう!

ちなみに、私が実際に使っているネット証券はこちらの記事で紹介しています。SBI証券を一番おすすめにしています。

コメント