PR

ステップファミリーはうまくいかない?ハードモードの家族関係を解説

こんにちは。私は某自治体で働く社会福祉士・精神保健福祉士です。現場経験はおよそ13年で、いちばん長い職歴は児童相談所の児童福祉司です

今回は、ステップファミリーについてお話ししたいと思います。

ステップファミリーとは、男女のいずれかに子どもがいる状態で結婚してできた家族のことを言います。

この言葉には厳密な定義はありませんが、この記事では一般的に使われる意味でステップファミリーという言葉を使います。

最近では、結婚全体の約25%が再婚(夫婦とも再婚又はどちらか一方が再婚)です。
≫参考:結婚と家族をめぐる基礎データ 内閣府男女共同参画局 令和3年5月18日

25%も!?

再婚は全然珍しくない世の中なんですね。

「再婚=ステップファミリー」ではありませんが、かなりの数のステップファミリーが誕生していると推測できます。

ステップファミリーは、特に不思議でもない、もはやよくある家族形態でしょう。統計的に考えれば、多くの人が無関係ではいられないはず。

けれども、一般的に「ステップファミリーはうまくいかない」というイメージがあるようです。

なぜでしょうか?解説していきますね。

ステップファミリーはうまくいかない?ハードモードの家族関係を解説

ステップファミリーによくある悩み

ステップファミリーは、例えば、こうした悩みや問題を抱えている方は多いです。

ステップファミリーによくある悩み

  • 自分の子どもと新しいパートナーの仲が悪い・・・
  • 新しいパートナーにいきなり子どもの世話をさせて申し訳ない・・・
  • 元のパートナーと子どもの面会を調整するのが辛い・・・

夫婦でしっかり話し合って、固い絆で結ばれていくステップファミリーもあります。

けれど、ステップファミリーはどうしても問題を抱えやすいでしょう。これには理由があります。

ステップファミリーがうまくいかない理由は?

初婚同士の夫婦であれば、2人の間での課題を1つずつクリアすることからスタートできます。

夫婦2人の間だけでも、これまでの生活歴に違いがあるので、かなりの話し合いや調整が必要です。

時にはケンカだってすることもあるでしょう。でも、それで良いのですね。

段階を踏めますし、子どもを迎えるまでの準備期間があります。(もちろん例外はあるでしょう)

けれど、ステップファミリーは、

ステップファミリーで始まる家族関係

  1. 新しい夫婦関係
  2. 新しいパートナーと連れ子の関係
  3. 元のパートナー・祖父母と連れ子の関係

3つ同時に、いきなりスタートです。段階を踏めないだけでなく、同時に複雑な課題を抱えたスタートです。

ステップファミリーの人間関係が”複雑”と言っても、ある程度の傾向はあります。

それぞれの関係・立場で抱えやすい問題をまとめました。

新しいパートナーと連れ子の関係

  • 連れ子は「新しいパートナーに元のパートナーを取られたくない」と感じる
  • 新しいパートナーは「親子関係の間に入れないな・・・」と感じる
  • 新しいパートナーが連れ子に分け隔てなく接しようと思っても、連れ子の反応がそれぞれ違うので難しい

連れ子の立場

  • 扱い方が違うと不平・不満
  • 両親が離婚した理由は自分のせいと感じる
  • 元の両親の仲直りを期待していたのに、新たなパートナーが出てきて裏切られたと感じる
  • 元のパートナーやその家族とはもう会えない、会わない方が良いと思う
  • 新しいパートナーと仲良くするのは元のパートナーに悪い気がする
  • 新しいパートナーから来た子に自分の親を取られる(拒否感・敵対視)

新しい母親

  •  周りから「母性本能があるから大丈夫」と期待されるが、相手の連れ子とうまく行かず孤立して抱え込んでしまう

 実の母親

  • 自分の子を新しい父親に養ってもらって申し訳ないので、新しい父親が好きなことをできるように気を遣ってしまう(これを連れ子は不満に感じる)

実の父親

  • 新しい母親にいきなり子どもの世話をさせて申し訳ないと感じる

実の母親と父親

  • 新しいパートナーに悪いので、連れ子と元のパートナーとの面会継続がためらわれる
  • 連れ子と新しいのパートナーとの間で葛藤する。どちらかを選ばなければならない気持ちになる。

 

ステップファミリーがうまく行かないというのは、言ってしまえば当たり前なんですね。

初婚同士の夫婦ですら、簡単では決してないと思います。

ステップファミリーは、条件的には初婚同士より難易度が高く、「ハードモード」だと言えます。

まとめ

「ステップファミリーはうまくいかない」というイメージは、必ずしも正しくはありません。

ただし、ステップファミリーはハードモードの家族関係で、「準備や理解」が必要というのが事実です。

ステップファミリーになることにはメリットもあります。例えば、

ステップファミリーのメリット

  1. 新しい愛情や支え
  2. 新しい家族や友人
  3. 新しい価値観や経験

などです。ステップファミリーになることで、子どもにとっても良い影響がある場合もあります。

しかし、ステップファミリーになることにはデメリットもあります。例えば、

ステップファミリーのデメリット

  1. 元のパートナーとの関係の断絶
  2. 新しいパートナーとの関係の不安定さ
  3. 連れ子同士の対立や孤立

などです。

ステップファミリーになることで、子どもにとっても悪い影響がある場合もあります。

ステップファミリーになった後には、気をつけるべきことや工夫するべきことがあります。例えば、

気をつけるべきこと

  1. 夫婦でしっかりコミュニケーションを取る
  2. 子どもの気持ちを尊重する
  3. 元のパートナーとの面会をサポートする
  4. 新しいパートナーと子どもの関係を無理に作らない
  5. 家族全員で楽しめる時間を作る

などです。ステップファミリーになった後でも、家族関係を良好に保つためには努力が必要です。

ステップファミリーに対する理解や支援を求めることも大切です。自分だけで悩まず、外部の支援を受け入れましょう。

この点について詳しく知りたい方は、以下の本をおすすめします。

以上、ステップファミリーはうまくいかない?ハードモードの家族関係を解説というお話でした!

コメント