PR

【何歳まで働ける?】社会福祉士の定年&年齢制限|未経験でも働ける?

社会福祉士って年齢制限があるのかな・・・。50代でもチャレンジできるの? 未経験でも仕事に就けるの?

このような不安や悩みを持っている方にお伝えしたいことがあります。

この記事の内容

  • 社会福祉士の国家試験受験者は、半分以上が31歳以上
  • 求人は年齢制限なし・未経験可が9割以上

私は某自治体で働く社会福祉士・精神保健福祉士です。現場経験はおよそ13年です。

結論は、職場によっては定年があるけれど、年齢は関係なくて、経験がなくても大丈夫なところがほとんどということです。

では、詳しく見ていきましょう!

【何歳まで働ける?】社会福祉士の定年&年齢制限|未経験でも働ける

社会福祉士の資格取得に年齢制限なし

まず、社会福祉士の国家資格取得には年齢制限がありません。

受験資格を得るには養成施設等を経る必要があるので、子どもは受けられませんが・・・

社会福祉士の受験・取得年齢に上限はありません

参考:出典:社会福祉振興・試験センターホームページ

社会福祉士国家試験の受験者の年齢層はどうなっているの?

実際に、社会福祉士の国家試験を受ける人の年齢層は31歳以上が半分以上です。

年齢区分人数(人)
~30歳4,913
31~40歳1,813
41~50歳2,149
51~60歳1,172
60歳~286
10,333

参考:社会福祉振興・試験センターホームページ 第 23 回社会福祉士国家試験の合格発表について

学生さんや20代の人だけが受ける資格ではありません。

むしろ、社会人経験や主婦・主夫などの経験のある方が、新しい道や転職先として選ぶことも多いです。

特に、30代の受験者よりも40代の受験者の方が多いことは注目すべき点です。

社会福祉士は当事者の方々と関わるとき、あなた自身の人生経験や人生での寄り道や社会人経験など、人としての幅がとても活かせる仕事です。

社会福祉士は人の人生や生活を支える仕事ですから。

これは、学生さんが新卒で就職してもできないことです。たとえ未経験でも、深みが違います。

社会福祉士の年齢層などについては、こちらの記事でも書いています。

社会福祉士の求人に年齢制限はあるの?何歳まで働ける?

頑張って社会福祉士の国家資格を取ったとして、本当に求人はあるのでしょうか?

結論から言うと、調べてみたら、社会福祉士の求人のほとんどが「年齢不問」で「未経験でもOK」でした。

こちらの記事で詳しく説明しています。

実際の求人では、『定年』について、次のように書かれていることが多いですね。

社会福祉士の定年

  • 「定年 65歳」
  • 「定年 60歳 再雇用 65歳まで」

ただし現場には、70歳くらいまで働いている人もけっこうおられます。

でも採用されるかな?

確かに、実際の選考では年齢や経験を見られるでしょう。若くて経験もある人が有利なのは当然です。

でも、社会福祉士は取得に条件があって、国家試験も合格率3割しかないんです。社会福祉士資格を持っているだけで、あなたの能力が証明されます。

無資格で働く人が多い福祉現場では、社会福祉士資格を持っていれば、あなたの強みになります。

最後に

社会福祉士を目指す方は年齢に関係なくチャレンジしています。老若男女、いろんな方がいます。

社会福祉士は人の人生に深くかかわる仕事で、正解がないことも多いです。

だからこそ、年上の方や社会人経験や主婦・夫経験のある方は、それだけで信頼されやすいです。プラスになります。

社会福祉士は相談者の意思を尊重しますが、言いなりになるわけじゃないです。私たちも社会福祉士として意見を伝えます。

「私はこう思いますが、決めるのはあなたです。」

意見は押し付けず、共感はしますが、違う考えを持つ他者でい続けます。

このような姿勢で関わる社会福祉士には、あなたのこれまでの経験や年齢が活きます。

あなたが歩んできたどんな寄り道も、無駄ではありません。社会福祉士の仕事の面白さです。

興味がありましたら、ぜひ一緒に頑張りましょう!

ちなみに、社会福祉士になるには12通りの方法があります。下記の記事では学歴や社会人などの条件に合わせた最短コースも紹介しています。気になる方はご覧くださいね。

年齢不問や60代歓迎という求人、再雇用制度や定年延長制度がある求人などを探すには、どうしたら良いでしょうか?

こういった求人情報は、一般的な求人サイトでは見つけにくいものですが、転職サイトや転職エージェントなら簡単に探すことができます。

コメント