PR

社会福祉士・精神保健福祉士は公務員試験受けないと損?【社会人向け】

syakaihukusisi_seisinnhokennhukusisi_koumuinn

給料少ない!年収上がらない!でも福祉の仕事はやめたくない・・・

こういった思いの方へ。

この記事の内容
  1. 【現状】福祉系公務員の概要
  2. 公務員業界も人材確保に必死
  3. 無料・無対策で合格チャンスがある
  4. 公務員試験情報のまとめサイト
  5. 福祉系公務員転職の注意点

私は某自治体で働く社会福祉士・精神保健福祉士です。現場経験はおよそ13年で、いちばん長い職歴は児童相談所の児童福祉司です

あなたは今の収入に満足していますか?

「もう少し上がって欲しい」「全然足りない」と思う人は多いと思います。

わたしが「福祉の仕事をやろう!」と進学した頃は、次のように思ってました。

  1. 収入なんて関係ない!
  2. やりがいが大切!
  3. 生活できれば大丈夫!

でも年を重ね、結婚したり子どもをもったりすることで、お金の価値観は変わるでしょう。

例えば次のように。

  1. 福祉の仕事を続けたい。でも給料少ないし生活していけない・・・
  2. 福祉の仕事は好きだけど、お金も必要だ・・・
  3. あともう少し収入があれば良いのに・・・

「お金」の大切さが身に染みてきます・・・。転職を考える人もいるはず。

でも、転職して収入が上がるとは限りません。

求人票で「給与は経験を考慮」と書かれていても、果たして給与に反映される額はいくらなのか?

求人票を見るだけではわかりませんね。

運よく給与は上がっても「ブラック企業だった!」なんてこともあるでしょう。

実際の労働環境は入って初めてわかるものです。

数ある怪しい求人の中で、収入保証のある筆頭は福祉系公務員です。

公務員には色々な採用枠がありますが、福祉職として採用されれば福祉系公務員になれます。

しかし福祉系公務員になると良いと言われても、

「カンタンに言うなよ!」
「私じゃ受からないし・・・」

と思うかもしれません。

でも今、公務員試験は変化しているのをご存知でしょうか?

試験内容・年齢制限・倍率、どれも昔とは違います

公務員試験の現状を知らないと、みすみすチャンスを逃しているのです。

誰にでも可能性は広がりつつあります。

この記事は福祉系公務員の魅力・求人の探し方・注意点をお伝えする内容です。

福祉系公務員に転職できれば、人生が変わるほどの変化が起きると思います。

ではまいりましょう!

社会福祉士・精神保健福祉士は公務員試験受けないと損?【社会人向け】

【現状】福祉系公務員試験

syakaihukusisi_seisinnhokennhukusisi_koumuinn

まず現状ですが、福祉系公務員の受験倍率は1倍代の地域があります

年齢制限は緩く、30代半ば~50代までOKな自治体もあります

福祉系公務員試験の現状
  1. 受験倍率 1倍代の自治体あり
  2. 年齢制限 30代半ば~50代までOKな自治体・採用枠あり
  3. 試験内容 教養試験のない自治体あり。全体的に人物重視で。ぶっつけ本番でも戦える傾向。

つまり、試験対策ゼロでも受かる可能性があります

公務員業界も人材確保に必死

今、公務員の業界は優秀な人手を確保するのに必死です。

良い人材を取りたくて各大学に出回ったり、パンフレットを工夫したり、動画を公開したりしています。

例えば、これは札幌市のPR動画です。

プロに外注したと思われるクオリティ。素人が片手間につくったレベルじゃないですね。

こちらは愛知県大府市のPR動画。

まるでNHK番組のような安定感。つまり、募集にお金をかけているのです。

なぜでしょうか?

実は、競争倍率の下がっている自治体が多いのです。

下記サイトで、下の方にスクロールすると昨年度の競争倍率がわかります。

≫公務員試験総合情報ガイド 地方上級福祉職

福祉系公務員は、地方上級試験でも倍率1倍代の自治体がありますね。打率で考えてみると、高いと思いませんか?

福祉職公務員になりたい人にとって、またとないチャンスでしょう。

実は、福祉系の公務員に転職した複数の知人が、公務員試験の勉強をロクにせずに合格できています。

公務員試験はかつての筆記試験重視から、面接などのコミュニケーション力重視にかわってきているようです。

さらに、年齢制限もゆるくなりました。

かつての公務員試験は、「20代新卒限定」というイメージでしたが、昔の話です。

今では40代、50代でも受験できる地域はあります。

国家公務員はまだ旧態依然としている傾向ですが、地方公務員は柔軟です。

無料・無対策でも福祉系公務員になれるチャンス

syakaihukusisi_seisinnhokennhukusisi_koumuinn

福祉職公務員には、今の給料・待遇に満足できていないなら受けてみる価値があります

理由は、公務員試験の受験費用は無料ですし、特別な対策無しでも受けられるからです。

そして、実際に受かっている人がいます。

受験資格のある方は、受けないと損でしょう。機会損失です。

ん~ でも落ちる気がする。自信失くすし怖いなぁ・・・

確かに、もし落ちたらプライドは傷つくかもしれません。多少なり費やした時間も失います。

しかし、受かれば得られる収入と自己実現

  • やりたい仕事ができた
  • 収入が上がって生活を改善できた
  • 家や車をもつことができた
  • 親を安心させることができた
  • 結婚に踏み切れなかったがプロポーズできた など

これらと、今あるプライド・時間を比べて、どちらを選択するかです。

数年後に

「あの時公務員試験受けときゃ良かった・・・」
「挑戦したら良かった・・・」

なんて後悔だけはしたくないですね。

【注意点】福祉系公務員への転職

syakaihukusisi_seisinnhokennhukusisi_koumuinn

福祉系公務員になる注意点は、ラクな仕事と思っていると痛い目に合うかもということです。

例えば、公務員といえば定時に退社できるイメージがあるかもしれません。

でも私の実体験では違います。

特に福祉系の現場は民間以上に激務で、人員不足ゆえに有給休暇を取りにくいこともあります。

「公務員になってラクしたいな~」
「定時に帰って家で家族とゆっくり過ごしたいなあ」

と思って入職すると、現実を体感して仰天するかもしれません。

激務かもしれない」と覚悟しておいた方が良いです。

特に、近年は社会福祉士を児童相談所へ配属させる流れがあります。児相強化は国策ですからね。

児相は激務の筆頭です。こちらが私の体験談。
≫参考:【体験談】児童相談所の児童福祉司は超激務!5つの理由【本音爆発】

心配な方は、各自治体が行う就職ガイダンスなどの説明会に参加して、質問・相談しておきましょう。

ただしオーディエンス向けの話だと、タテマエのきれいな話しかできないと思います。

「で、実際はどうなのよ?」という話は個別に聞かないとわからないでしょう。

個別の質問時間やタイミングがあるなら、狙って話に行くのがオススメです。

実際の配属イメージ、異動先などは確認しておきましょうね。

公務員試験のまとめサイト

公務員試験の対策は、大手企業等が講座をひらいてます。知りたい方向けに『【合格者解説】福祉職の公務員試験|勉強法は?オススメ本&通信講座』でまとめてあります。

受講した方が受かる可能性は高いでしょうが、本記事は「ひとまず受けてみてはどうですか?」という趣旨です。

あなたのお住いの地方公務員求人を調べるのに、オススメのサイトは以下の2つです。

公務員試験情報こむいん

≫公務員試験情報こむいん

ネット検索のごとく、公務員の求人を探せるサイトです。

②公務員試験情報サイト KoumuWIN!

≫公務員試験情報サイト KoumuWIN!

こむいんと同様に調べることができます。

どちらのサイトでも良いですが、定期的にチェックしましょう。随時の募集が多いからです。あまり見ていないと「申込期限を過ぎていた」と後悔しかねません。

最後に

今の仕事は辛かったり、割に合わないと思っていませんか?

仕事にはどうしても辛いことがありますね。

楽しいことだらけ、なんて現場は無いでしょう。残念だけど諦めてください(苦笑)

だったら・・・

どうせしんどいなら、給料や年収は多い職場の方が嬉しいですよね。

福祉系公務員への転職の何よりのメリットは、年収アップ・生活の安定に加え、やりがいも期待できるということです。

福祉系公務員になれたら、社会的な信用が増して、キャリアアップも望めるはずです。

公務員業界は育休・産休を男女ともがっつり取れますし、復職もしやすい。

ライフプランを組み立てやすいので、恋愛・結婚にもプラスでしょう。

今は福祉系公務員になるチャンスです。チャンスはあなたにも巡ってきています。

でも、そのチャンスをつかみとっているのは行動している人だけです。

みんなが見ていない間に、こっそり黄金の羽を拾っていく人がいるのです。

チャレンジしておいて損は無いです。

ノー勉でもやってみる価値はあります。

失うものなんてほとんどありません。証明写真・交通費、ちょっとした時間だけです。

そっか~ じゃあまた今度やってみようかなぁ・・・

思い立った時にやっておこう!

「今やる」と「今度やる」には、埋めようのない溝がありま。

自分の人生を変えられる人とそうでない人の違いは、やるかやらないかです。

今度やる、の”今度”はずっと訪れないことが多いのです。

だから、思い立った時に行動に移すこと、これが、あなたの人生を好転させていくのです。

頑張ってくださいね!

より確実に福祉職公務員になりたい方へ

ご紹介したように、ノー勉で合格するチャンスがあるとは言え、対策した方が受かりやすいのは確かです。

むしろこうした情勢だからこそ、対策した人は有利とも言えます。

人生に二度目は無いので、本気の方は検討してくださいね。

福祉職公務員の対策講義は通信で受けられます。

多忙な社会人でも受けられるようになっています。

ただし価格相場は20万円以上。先行投資とはいえ、安くは無いですね。

資料請求なら無料なので、まずリサーチして受講を検討するのがオススメです。

ご興味のある方は、『【合格者解説】福祉職の公務員試験|勉強法は?オススメ本&通信講座』をご覧下さいね。

ボクにもチャンスはあるってことやな!

そのとおり!今回はここまでです!

チャンスは気づいた人だけのもの。活かしていきましょう!

関連記事

社会福祉士の年収高い職場を知りたい方は社会福祉士の給料・年収高い職場ランキングTOP42|最新公式調査をご参考くださいね。

精神保健福祉士の年収高い職場は精神保健福祉士の給料・年収高い職場ランキング47【最新調査より】でわかります。

コメント