福祉士なら知らないと損!お金とインデックス投資の教科書ブログ5選

当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています

こんにちは!社会福祉士・精神保健福祉士のぱーぱすです。

今日は、社会福祉士や精神保健福祉士の方にお金や投資について教えてくれるブログを紹介したいと思います。

お金や投資について学ぶと、将来の不安が減って、仕事にも集中できますよね。

でも、お金や投資の話って難しそうだし、どこから始めたらいいかわからないと思う方も多いと思います。

そんな方にオススメなのが、インターネットで見られるブログです。

ブログは、無料で読めて、書いている人の経験や考え方がわかります。

インデックス投資という手法についても、ブログで学ぶことができます。

インデックス投資とは、市場全体の動きに合わせてお金を増やす方法です。

例えば、日本の株式市場を表す日経平均株価やTOPIX(トピックス)という指標がありますよね。

これらの指標に連動する投資信託にお金を分散して入れることで、市場全体の利益を得ることができます。

インデックス投資は、個別の企業や商品に頼らないので、リスクを分散できて、手数料も安いです。

長期的に見ると、年5%程度の利益が期待できます。

インデックス投資に興味がある方は、以下のブログをチェックしてみてください。

私も毎日読んでいますよ!

福祉士なら知らないと損!お金とインデックス投資の教科書ブログ5選

リベラルアーツ大学

お金に関することなら何でも教えてくれるサイトです。

複数の人が書いていますが、「学長」は両という人です。

投資だけでなく、稼ぐ方法や貯める方法も教えてくれます。記事もたくさんあって、「大学」という名前にふさわしいですね。

マイホームや楽天経済圏、クレジットカードなど、生活に役立つ話題もあります。You Tubeでも動画で解説してくれます。明るくてわかりやすいですよ。

ちなみに両氏は、米国株式や全世界株式をオススメしていますが、私は米国株式だけではリスクが高いと思っています。全世界株式ならバランスが取れると思いますね。

梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー(インデックス投資実践記)

インデックス投資の本を10万部以上売った水瀬ケンイチさんのブログです。

インデックス投資を世に広めるために、ブログを始めてから18年も続けています。

水瀬さんは、インデックス投資のメリットや注意点を、とても丁寧に説明してくれます。自分の投資方法やおすすめのファンドも公開しています。

水瀬さんは、インデックス投資が日本でできるようになったのは最近のことだと言っています。私たちはラッキーな時代に生まれたということですね。

水瀬さんのこの本では、インデックス投資のやり方やコツがわかります。

例えば、「リスク」という言葉は「危ない」と思う人が多いですが、投資では「変動する」という意味です。

リスクが低いということは、お金が減らないけど増えないということです。リスクを適度に取って、お金を増やす方法がインデックス投資ですね。

暴落したときにどうすればいいかなど、実際に役立つ話もあります。私も読んで勉強になりました。

Dr.ちゅり男のインデックス投資

神経内科医のちゅり男さんのブログです。医者だからこそわかるお金の話や、インデックス投資の解説があります。

ちゅり男さんは、自分の考えをはっきり言ってくれるので、信頼できます。ファンドのランキングや比較もしていて、参考になります。

ちゅり男さんは、個別株もやってみたことがあるそうですが、人に勧められるのはインデックス投資だと言っています。

毎日AM7時に更新されているので、読んでいると勉強になります。健康にも気をつけているそうで、そうした記事も参考になります。

ちゅり男さんは医者ですから、私たちとは収入や資産が違うと思います。

例えば、月5万円以上の積立投資を勧めていますが、私たちには難しいかもしれません。

でも、自分にできる範囲でコツコツ積み立てれば大丈夫です。手取りの5%くらいでも十分ですね!

夜ぐっすり眠れる資産運用 投資信託クリニック

こちらはインデックス投資の相談や講演をしているカン・チュンドさんのブログです。

カン・チュンドさんは、多くの人がインデックス投資をやめてしまう原因を「暴落に弱い」と、ズバリ指摘しています。

暴落とは、市場が急激に下がることです。カン・チュンドさんは、暴落に強くなるためには、「いいかげん」でいることが大切だと言っています。

「いいかげん」というのは、あまり細かいことにこだわらないという意味です。例えば、ファンドの選び方や積立額の決め方などです。

カン・チュンドさんは、インデックス投資はシンプルであればあるほど良いと言っています。シンプルなら、続けやすくて、暴落にも動じないからです。

カン・チュンドさんのブログは、文体もシンプルで読みやすいです。私もブログを書くときに参考にしたい。

NightWalker’s Investment Blog

インデックス投資の先輩です!50代半ばで早期退職をして、本も出版したNightWalkerさんのブログです。

インデックス投資の考え方や実践を毎日書いておられます。

NightWalkerさんのブログは、私たちの将来についても教えてくれます。60歳を越えてもインデックス投資を続けている姿は、すごく参考になります。

ご自身の投資方法やおすすめのファンドも公開されています。私も同じファンドに投資していますね。eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)です。

NightWalkerさんは、とても親切で優しい方ですね。私はブログに質問したことがあるのですが、次の日に記事で答えてくださいました。感謝しています。

NightWalkerさんのブログは、インデックス投資が難しくないことを教えてくれます。読んでいるうちに、「そうか、これでいいんだ」と思えるようになります。

NightWalkerさんのこの本では、インデックス投資の基本がわかります。暴落したときにどうするかなど、実際に役立つ話もあります。私も読んで勉強になりました。

最後に

社会福祉士や精神保健福祉士の仕事は、人々の生活や心を支える大切な仕事です。しかし、給料はそれほど高くなく、将来に不安を感じることもあるかもしれません。

そんなときに役立つのが、お金や投資について学ぶことです。お金や投資について学ぶと、自分の資産を増やしたり、安定させたりすることができます。それによって、仕事にも余裕が持てるようになります。

お金や投資について学ぶ方法は色々ありますが、今回はインターネットで見られるブログを紹介しました。

ブログは無料で読める上に、実際にインデックス投資をしている人の経験や考え方がわかります。

インデックス投資は市場全体の動きに合わせてお金を増やす方法です。個別の企業や商品に頼らないのでリスクを分散できますし、手数料も安いです。長期的に見ると年5%程度の利益が期待できます。

インデックス投資に興味がある方は、ぜひ紹介したブログを読んでみてください。私も毎日読んでいます。

社会福祉士や精神保健福祉士は、利用者・患者さんの生活を支援しますけど、自分自身の生活も大切にしたいですね。お金や投資について学んで、自分の将来を守りましょう!

なお、インデックス投資をするならネット証券がおすすめです。こちらの記事で、私が実際に使っていておすすめできる証券会社を紹介しています。参考にしてみてくださいね!

コメント