男性は社会福祉士に向かないって本当?【男である現役が解説!】

当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています

社会福祉士って女性がする仕事?お金が少なくて男には無理なの?求人は男性向けが少ない?

そんなことはありません!

私は男性の社会福祉士です。10年以上この仕事をしています。

先に結論を言いますと、社会福祉士には男性が必要です。

今回は、下記のような意見が間違っていることを、データと私の10年以上の経験をまじえて説明していきますね。

間違った意見

  1. 社会福祉士や福祉の仕事は女性がするもの
  2. 社会福祉士じゃ食べていくのは難しいから男には無理
  3. 社会福祉士の仕事内容は男性に向いていない
  4. 社会福祉士の求人はあまりないから、男性は向いてない

男性は社会福祉士に向かないって本当?【男である現役が解説!】

「社会福祉士や福祉の仕事は女性がするもの」という意見

確かに社会福祉士は女性が多い仕事ですが、男性もたくさんいます。

実際に、社会福祉士の男女比は男3:女7です。
≫参考:社会福祉士就労状況調査結果報告書(令和2年度)

syakaihukusisi-dannzyohi

そして、毎年4,000人ぐらいの男性が社会福祉士の資格を取得しています。

第32回社会福祉士国家試験
合格者数
男性の人数 男性の割合
11,612人 3,997人 34.4%

≫参考: 第32回社会福祉士国家試験合格発表報道発表資料

男性も福祉の仕事、やってます。

「社会福祉士や福祉の仕事は女性がするもの」と言う人がいたら、今の時代に考えをアップデートしていただきましょう。

「社会福祉士じゃ食べていくのは難しいから男には無理」という意見

社会福祉士の年収は高くありません。 でも、食べていけないほどではありません。

男性社会福祉士の平均年収は473万円です。 これは、全産業の平均年収(436万円)よりも高いです。

よって、男性社会福祉士が食べていけないなら、日本人の50%以上が食べていけないことになります。

でも実際、そんなことないですよね?

社会福祉士資格があればメリットがあります。

  1. 仕事が見つかりやすくなります
  2. 年齢制限や経験要件が緩くなります
  3. 仕事がなくなる心配も少なくなります。

そうしたワケで、「仕事がない」「働き口がない」という事態に陥りにくいのが社会福祉士です。

こちらの記事では社会福祉士のメリットを詳しく解説しています。

「社会福祉士の仕事内容は男性に向いていない」という意見

社会福祉士の仕事内容は、男性でも全く問題ありません。

むしろ、男性と女性が協力して働くことが大切です。

例えば家庭訪問する場合、男性の家に若い女性スタッフが一人で訪問するのは、さまざまなリスクをはらみます。実際、セクハラ行為をうけたことがある人もいます。

こうした時は、男性スタッフも必要です。

逆に、女性の一人暮らしの家に男性スタッフだけで訪問するのは、女性に恐怖心を与えることがあります。「性的なことをされた」と言われてしまう場合や、近所・隣人から余計なウワサが立ってしまう等があります。

こうした場合は、女性スタッフと一緒に訪問した方が良いです。

異性の介助をする場合なども、同性介助が原則です。(その人の内的な性に合わせることもある)

こうしたワケで、社会福祉士の現場には、男性も女性も必要なのです。女性だけじゃダメなんですよ。逆もしかりです。

男性のあなたは社会福祉士を堂々と目指してください。

「社会福祉士の求人はあまりないから、男性は向いてない」という意見

社会福祉士の求人はたくさんあります。

言葉だけでは信じられないかもしれません。だから、社会福祉士の求人をいろんなサイトで調べてみました。 結果はこちらです。

検索サイト

求人数
2022年2月5日 2023年3月4日
indeed 127,713件 364,893件
求人ボックス 410,094件 449,288件
ハローワーク 21,291件 9,552件
マイナビ介護職 / 7,813件
+非公開求人
介護ワーカー / 7,657件
+非公開求人

こんなにたくさんあります。社会福祉士の求人はあふれかえってます。詳しい話はこちらの記事でわかります。

社会福祉士の求人には年齢要件がある?

社会福祉士の仕事がしたいけど、年齢や経験が問題になるんじゃないかと心配していませんか?

そんなことはありませんよ。 社会福祉士の求人を1つ1つみてみると、年齢要件のあるものはほとんどありません。 「定年:65歳」と書かれているくらいです。

もちろん、応募できることと、採用されることは違います。 採用では、若さや経験があるほど有利な場合が多いのは、どの仕事でも同じです。

でも、年齢だけで断られることは、求人をみる限りは無いですね。詳しくはこちらの記事で説明しています

社会福祉士の求人は、無経験だと採用されない?

調べてみると、確かに

  1. 「社会福祉士(経験者) 年齢不問」
  2. 「年齢不問 ブランクのある方も可」
  3. 「入所施設での経験(相談業務の経験は不問)」

などのように、経験者向けの求人があります。しかし一方で、

  1. 経験不問 大切なのは気持ちです
  2. 【必要経験】 不問
  3. 経験者・未経験者問わず、丁寧にお教えしますのでご安心下さい

こういった求人もあります。なので、

社会福祉士の求人はあまり無いし、無経験だと採用されない。30代後半以降は求人が無いですよ。

というのは、ちゃんと調べていなかったり、イメージで言っている意見でしかありませんね。

最後に

昔の日本では、性別と職業を結びつける考えが強かったです。

例えば、今は「看護師」と呼ばれますが、2001年以前の看護師は女性は「看護婦」、男性は「看護士」でした。

でも、今はそんな時代じゃないですね。

大丈夫です。私も男性の社会福祉士です。一緒に頑張りましょう!

社会福祉士の仕事についてもっと知りたい人は、こちらのまとめ記事が役立つでしょう。

また、社会福祉士になるには12の方法があります。あなたの学歴や仕事の状況に合わせた最短コースは、下記の記事でわかります!

 

コメント