
精神保健福祉士の合格率はどれくらいなん?

約63%だよ。
ただし、一発合格率に限ると70%以上もある!
どうも!社会福祉士・精神保健福祉士ぱーぱすです。
- 精神保健福祉士の合格率って毎年どれくらい?
- カンタンな年、難しい年があるんじゃない?
- 一発合格率はどうなの?
このような疑問のあるあなたへ。
一般的に、精神保健福祉士の合格率は約6割といわれます。しかし、「合格率6割」は事実を正しく表現した値ではありません。
詳しくは後で解説していきますが、敵(国家試験)に勝つにはまずは調べ上げること。そうすれば対策の糸口も見えてきます。
この記事では合格率推移をグラフ化してみました。また統計調査をもとに、一発合格率も抜き出してみました。
あなたが精神保健福祉士国家試験に合格するのにきっと役立つでしょう。
ではさっそくまいりましょう!
精神保健福祉士の一発合格率は70%以上!?【推移グラフつき解説】
精神保健福祉士国家試験 合格率の推移
精神保健福祉士国家試験第1回は1998年。長野オリンピックの年でした。ちょうど生まれた頃という方もおられるでしょう。
最新の2020年度で23回目。第1回から第23回まで合格率の推移がこちらのグラフです。
参考:厚生労働省 精神保健福祉士国家試験の受験者・合格者の推移
第1回・2回だけは異常な値ですが、第3回以降は60%前後を推移しています。
合格率の推移からみると、今後いきなり合格率が上がったり下がったりすることは考えにくいでしょう。
ちなみに、これまでの精神保健福祉士国家試験の合格率を全て平均すると、63.2%でした。5人いれば3人受かるくらいですね。
精神保健福祉士 一発合格率は?
精神保健福祉士の合格率は約63%でした。
ところが実は、精神保健福祉士国家試験の一発合格率は63%を超えることがわかっています。

一発合格率?

新卒の合格率のことだね。
新卒の方は1回目の受験となるので「一発合格率 = 新卒の合格率」となります。
では、結果をみてみましょう!
学校 | 精神保健福祉士の一発合格率 |
保健福祉系大学等ルート | 71.4% |
短期養成施設等ルート | 93.4% |
一般養成施設ルート | 73.4% |
受験資格の取得ルートによって合格率差がありますが、全体的にとても高いですね。
短期養成施設の合格率は93.4%。驚異的です。めちゃくちゃカンタンな国家試験に見えてしまいます。(参考:厚生労働省HP 第23回精神保健福祉士国家試験学校別合格率)
保健福祉系大学等でも一般養成施設でも合格率は70%以上です。

一般養成施設とか短期養成施設って何?

違いの1つは、福祉系の大学・短大・専門学校で学んだ経験があるかどうか。
このあたりの違いが詳しく知りたい方は下記がわかりやすいと思うのでリンクを貼っておきます。
精神保健福祉士(PSW)の養成施設とは?一般と短期の違いや学費について

なんで一発合格率は高いのに合格率平均は低いん?

それは・・・
次で見てみよう!
精神保健福祉士の合格率平均が一発合格率より低い理由
では、なぜ合格率の平均が63%なのか?
答えは、既卒の人の合格率がとても低いからです。
下記をご覧ください。
新卒(一発合格率) | 既卒 | |
保健福祉系大学等ルート | 71.4% | 23.9% |
短期養成施設等ルート | 93.4% | 45.1% |
一般養成施設等ルート | 73.4% | 27.2% |
参考:厚生労働省HP 第23回精神保健福祉士国家試験学校別合格率
なんと不名誉なことでしょうか。精神保健福祉士の合格率を下げてしまっているのは、先行く先輩方だったのです・・・。社会福祉士の平均合格率並に低いです。
実は、精神保健福祉士の国家試験は落ちたらまた落ちるという負のスパイラルループに陥りがちです。下記で解説しています。

合格率差をそれぞれ比べてみると次のようになります。
新卒と既卒の合格率差 | |
保健福祉系大学等ルート | 47.5% |
短期養成施設等ルート | 48.3% |
一般養成施設等ルート | 46.2% |
一発合格率と既卒の合格率には50%近い差があります・・・。
さいごに
精神保健福祉士の一発合格率は70%以上もあります。
短期養成施設等ルートであれば9割以上の人が一発合格を果たしています。
新卒の人が勢いよく合格を得る裏側で、既卒の人が繰り返し落ち続けるドツボにはまってしまい、合格率平均は63%ほどにとどまっているのが精神保健福祉士国家試験の現状です・・・。
皆さまはどうか精神保健福祉士の一発合格を果たしていただきたい!
そして、もし繰り返し落ちるループにはまってしまった人には、何としても這いあがって合格していただきたいです!
下記は国家試験を受ける人向けに、役立つ記事をまとめた内容になっています。

頑張ってくださいね!
以上、精神保健福祉士の一発合格率は70%以上!?【推移グラフつき解説】という話題でした!
精神保健福祉士は通信講座での取得ができます。ご検討の方はこちらも参考にしてみてくださいね。
社会人で精神保健福祉士をめざす方には、こちらが役立つでしょう。精神保健福祉士は社会人から目指す方が多いですし、経験を活かせる仕事です。
【オススメ関連記事】
社会福祉士の一発合格率も気になるあなたへ。

国家試験対策を独学で取り組むあなたへ。

コメント