PR

まとめ記事|社会福祉士&精神保健福祉士の国家試験に合格したい方へ

国家試験に合格したいけど、モチベーション上がらないなぁ・・・ 勉強してないし。受からなくても大丈夫かなぁ?

こうした思いの方に向けたまとめ記事です。

私は某自治体で働く社会福祉士・精神保健福祉士です。現場経験はおよそ13年です。

まとめ記事|社会福祉士&精神保健福祉士の国家試験に合格したい方へ

毎年、社会福祉士や精神保健福祉士の国家試験に挑戦する人がたくさんいますね!

あなたの勉強は順調ですか?

もしかしたら、まだあまり勉強できていない人もいるかもしれません。(私もそうでした・・・!)

でも、あまり勉強できていないからといって「社会福祉士も精神保健福祉士も必要ないし諦めよう・・・」とは思わないでくださいね。

今は、ずっと同じ仕事をする人は少なくなっています。つまり、いつかは転職することになるかもしれません。

転職するとき、資格があると仕事を探しやすくなります。資格がないと、応募できる仕事が少なくて困ってしまいます。

国家資格があれば、給料にプラスされたり、自分の能力を証明できたり、人から信頼されたりします。お給料にプラスされるのは月1万円くらいです。

社会福祉士・精神保健福祉士の国家資格、持っていた方が良いですよね。

あなたが国家試験を受けるということは、これまで勉強したり実習したりしてきたんですよね。

それは簡単なことじゃありません。大変だったこともあったのではないでしょうか?

だから、これまでの自分の努力を無駄にしないでくださいね!

役に立つ記事を下に紹介します。↓

モチベーションを上げたい人はこちら

そもそも資格を取る意味ってあるの?役に立たないんじゃない?と疑問に感じている方へ

国家試験に落ちたらマジでつらいです。損失を意識できると、モチベーションを上げることができるでしょう!

落ちたら5つの損失が待ってます

  1. 時間の損失
  2. 活躍機会の損失
  3. お金の損失
  4. メンタル・フィジカルの損失
  5. 社会的信用の損失

国家試験の勉強法はこちら

私はほぼ独学で国家試験に一発合格しました。勉強法や使った参考書・問題集をまとめたのがこちらの記事です。↓

記事では、効率的な勉強法や記憶術も紹介しています。

でも、一人で勉強するのが不安な人はweb講座を受けてみるのも良いですね。

下記の記事では、社会福祉士・精神保健福祉士の国家試験に向けて通信講座を利用する際の注意点や選び方を紹介しています。また、人気の通信講座を比較して、それぞれの特徴や料金などを紹介しています。↓

コメント